人生ゲームを楽しんだことがなかったんです・・・
 
「こづかいゲーム」の取材を受けるたびに、「人生ゲームみたいなものですね!」って言われるので、どこが一緒でどこが違うか明確にしなくては、と思っていたのです。
 
楽しく学んでもらおうという主旨は一緒。
ただ、目指すところが違うんだろうなあというのが見えてきました。
 
子どもに判断力を身につけさせる、家庭での親子のコミュニケーションを増やすための提案が含まれているなど
 
考えて作った「こづかいゲーム」はピカイチ
 
「こづかいゲーム」ワークショップを各地でやってくださる指導者が増えるといいなあと思います。
 
マネーじゅく指導者研修は、2006年1月20日、21日 、静岡で ここをご覧ください

お問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
092-962-4384

マネーじゅくは、お金に関する生涯学習プログラムを提供し 社会貢献を目指す社会起業家の集まりです。わたしたちは、個々人の特性を生かしながらオリジナル教材を使い、地域に合わせたお金の教育活動をおこなっています。

生きる力 を お金、経済の視点からアプローチ。幼児期の子どもたちから大人まで広く奥の深い「お金の教育」を研究、提案、実践しています。

「金銭管理教育」「金融経済教育」「消費者教育」「キャリア教育」「特別支援教育」「家計管理」などの分野をプロデュースしたコンテンツを持ちます。
得意なことは学習ゲームを教材にしたワークショップ。
オリジナルプログラムは各方面から評価をいただいています。