基本は、自分で稼いで得たお金ではないのですから、貸し借りはさせないと親の意識を徹底させたほうがいい
と思います。
借りるというのは返すことが前提です。
子どもによっては「来月のこづかいで返すことができる」というかもしれません。
こづかいが必ずもらえるものだと思うからでしょう。
働いている大人でも必ず収入が得られるとは限らないのです。
こづかいも管理が上手でなかったり、親の事情でないこともあり得ることを伝えておき、
自分で稼ぎ出して必ず返せると思えるようになるまで貸し借りはして欲しくない
と伝えたいものです。
親子の間でも簡単に貸し借りをしないでおきましょう。子どもは親の後姿を見ています。
陣内 恭子