Q: お金を渡すことで、私の買ってもらいたい物と、
   子どもが欲しいものにギャップがあり、今はお互いに納得できているが、
   自分で自由に使えるお金があると子どもがうそをついてまで買うと思うから
   そういう事になるとお互いにキツイですね。
 (39自営業・30自営業)(小3男・小1女・4歳女)
A: 親の思い通りにはいかないと思っていたほうが楽ですよね。
  
   禁止、指示、アドバイスで思い通りに行動させるのではなく、
   買い物1つでも結果を見て、親としての思いを伝えていくことで、
   子どもは理解していくのではないでしょうか。
   まずは受け入れる。そしてメッセージを伝える。
   これを繰り返さなくては、子どもが本当に何を感じて選択しているのかが
   つかめません。子どもの経験から学ぶ力を信じたいですね。
 陣内 恭子
 
  
  
  
  
  
  
  
  
 