Q: 私自身が買い物に行くのが好きで、そうい所に子どもをつれていくと
   物欲との戦いで、今、カードゲーム(ムシキングなど)にはまっていて
   どうすれば良いか悩んでいます。
  
   おこづかいでやりくりさせる範囲は、例えば文房具だけからとかで始めて
   その他のお菓子などは今まで通り買ってあげて良いのでしょうか?
 (36会社員・28専業主婦)(5歳男・2歳男)
A: 必要なものを上手に買う工夫などをして買い物が楽しいのでしたら
   とても良いことです。
   物欲を抑えることができる訓練は定額のこづかい制度を使うといいでしょう。
   決まった金額内で、必要なものと欲しいもの、道手に入れていくか
   考える習慣をつけるのです。
   幼児には難しいでしょうが、小学生になったら始めたいですね。
   親の感情で、買う日・買わない日を作らないようには
  
   今から気をつけておきたいですね。
   どうすれば親が買ってくれるかを考えるのが上手になってきますから。
 陣内 恭子
 
  
  
  
  
  
  
  
  
 