Q: お金のことを話すには、やはりまだ早いのではないかと思うので…
   何歳くらい(最低)から?!
 (31会社員・30専業主婦)(2歳1ヶ月女)
A: 絵本を読んで金銭教育のスタートができます。
   絵本の紹介は絵本を使って(これから充実させていきます)
   その後、時期を見て
   家庭で買い物ごっこでお金がモノと交換できる手段であること、
   お金の金額で価値が計れること(尺度・ものさし)、
   お金が腐らないこと(保存できる特徴がある)など、
   幼児期からでも教えられることはありますね。
   わかってきたらおやつなどの買い物を任せてみる、
   定額のこづかいでやりくりさせてと、
   一段階ずつ、ゆっくり体験させるといいでしょう。
 陣内 恭子
 
  
  
  
  
  
  
  
  
 