大石 千絵 プロフィール
2/12(月・祝) 宇都宮市姿川地区市民センターでこづかいゲームのワークショップを開催しました。
今回参加してくれたのは、小学校2年生から6年生までの5人。
男の子1人と女の子4人の1チーム編成でゲームをすすめました。
みんななかなかお買い物をせず、どんどん貯めていました。
このパターンの場合、半額の時には買う事が多いのですが、半額のチャンスでも買い物をしないで、「買わない!」と即決。
そして最後の買い物タイムにも使わずに、大金を残して終了。
どうやら計算シートの「残金にポイントがつく」というのに注目して、お金を残したようです。
高学年になると、いろいろなところに気がつきますね。
お母さんいわく「いつもはこんなに貯めたりしないのに・・・。」
また2年生の子はお金の数を増やすのがうれしくて、支払いのときに必ずおつりをもらい、100円が15枚くらいたまりました。なかなかかわいらしい光景でした。
最後は数々のアクシデントを乗り越えてポイントを貯めた6年生の男の子が「今日一番のやりくり上手さん」に。
でも、みんなそれぞれが「やりくり上手さん」でした。