企画監修、講師 福島 加藤 美穂子
■ 6回コース(月2回、90分〜120分コース)
1回目 自己紹介、講座オリエンテーション
2回目 PP家計管理ゲーム1
3回目 PP家計管理ゲーム2
4回目 投資の基礎と基本
セルフカウンセリング・・外部講師(コーチング資格者)
5回目 生命保険のしくみを知って、賢く利用!
6回目 まとめ 自分のライフデザインを描こう
■ 実施中の寺子屋塾「役立つ”やさしいマネー講座」
メインテーマ:「自分のライフプランに役立つ金融知識をつけよう!」
3月13日より毎月第2、第4火曜日の6回コースで3ヶ月開催。
現在、33歳から77歳までの10人の男女が受講中。
主催:二本松新聞販売センター
共催:日本経済新聞社、福島民報社
講座の特徴:2回にわたって体感できる「パワーポイント家計管理ゲーム」
その他、今回は、投資に大切な
”セルフカウンセリング”について、コーチング講師の岸本正輝氏
”ライフデザイン”について、「少子高齢社会を考える会」代表の松本正史氏
に講座の一部を担当いただきます。