おうちdeこづかいゲーム、あちらこちらで喜んでもらえていて嬉しい。

このゲーム、セットするのに結構な時間がかかる。カードは60種60枚、お金券は10種100枚だから。
 
手作業でセットするのだけどスタッフのオーさんと暇を見つけては机いっぱいに並べてセットしている。
300セット分包装されているものを解き、まずは100枚並べ1種類ずつ重ねていき60枚のカードをセットするやり方をしていた。余ったり足りなかったり、ぴしゃりとそろわないことも多くストレスだった。
 
最近、ひと手間増やして、10枚単位で60種類を一旦まとめる作業を入れた。2人で半日かかってしまう仕事。でも、これでとっても精神的に楽になり、人間の仕事を効率化のみで考えちゃダメ、と思うきっかけになった。
急いでやってもきちんと合う、集中できる時間でひとつの仕事を終わらせられるような量、細切れの時間でもやれる仕事を計画的に準備しておく、
単純な作業の中にも工夫の余地はいっぱいなんだと作業をして学んでいるところ。
 
仕事はおもしろくないと続かない。どうすればストレスをためずに作業ができるか、考えるのもおもしろい。

お問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
092-962-4384

マネーじゅくは、お金に関する生涯学習プログラムを提供し 社会貢献を目指す社会起業家の集まりです。わたしたちは、個々人の特性を生かしながらオリジナル教材を使い、地域に合わせたお金の教育活動をおこなっています。

生きる力 を お金、経済の視点からアプローチ。幼児期の子どもたちから大人まで広く奥の深い「お金の教育」を研究、提案、実践しています。

「金銭管理教育」「金融経済教育」「消費者教育」「キャリア教育」「特別支援教育」「家計管理」などの分野をプロデュースしたコンテンツを持ちます。
得意なことは学習ゲームを教材にしたワークショップ。
オリジナルプログラムは各方面から評価をいただいています。