明日、講義を担当するし、電子マネーの話をしなくっちゃいけないし、おさいふケータイのことも知っておかないと・・・
まあ、飛行機のチェックイン(はパソコンでやっていたけど)もカードじゃあなく、ケータイでピッ!もいいかな、としぶしぶ契約に。今もっている携帯を換えるかどうか迷いながら、新規でもう1台。ず〜〜〜っと先に子どもが使うかもしれないし。
ケータイでメールも打たないわたしが、おさいふケータイに登録する。想像を超えた大変さ。やっているうちに、あ、これ情報集められているって思った。
紙に書くより、そう感じてしまったのは、入力作業がとっても大変だったからかも。
明日は。駅のampmでチャージに挑戦。カードと同じ便利さならならいいけど。それから、講義で話す。どうまとめようか悩む。

お問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
092-962-4384

マネーじゅくは、お金に関する生涯学習プログラムを提供し 社会貢献を目指す社会起業家の集まりです。わたしたちは、個々人の特性を生かしながらオリジナル教材を使い、地域に合わせたお金の教育活動をおこなっています。

生きる力 を お金、経済の視点からアプローチ。幼児期の子どもたちから大人まで広く奥の深い「お金の教育」を研究、提案、実践しています。

「金銭管理教育」「金融経済教育」「消費者教育」「キャリア教育」「特別支援教育」「家計管理」などの分野をプロデュースしたコンテンツを持ちます。
得意なことは学習ゲームを教材にしたワークショップ。
オリジナルプログラムは各方面から評価をいただいています。