福岡でFPの勉強をスタートされているグループがある。
正式には8月からだが、その前に講師養成という位置づけでカリキュラムが始まっていて、わたしもいくつかの講座を担当させてもらっている。
2回目は大きなスクリーンにキャッシュフロー表を映し出し
・・・90分のゲーム大会!
さすがに子どもたちのようにはしゃぐ姿はないまでも
楽しんでくださり、アンケートには、キャッシュフロー表の仕組みはマスターしていただけたようでほっとしている。
まじめな勉強もいいけども、遊べるところはどんどん遊んで覚えちゃおう!
そんなのり。
このテンションの高さは・・・受講生のおかげ。
講義も講和も双方向。講師だけががんばってもだめ。
受講生の聞き上手が、講師の120%の力をも引き出してしまうみたい。
こういうFP養成講座の講師はとてもたのしい♪