子どもへのお金の教育をスタートさせたのが2002年春。
いろいろなメディアのご協力を得て活動してきたものの、
大きな展開はみられず、関心を持つ方たちとマネーじゅくを作り、
地域活動をやってきた。こつこつ。本当にこつこつ。
今年は少し違っているかなと思う。
異業種の方や、行政や、そして金融機関も声をかけてくれるようになってきた。
子どもの基礎教育に絞り、私個人は、それまでの柱だったファイナンシャルプランナーの仕事の殆どを断りこの事業に打ち込んできた。
不器用なので大人相手の仕事と子ども向けの教材開発は一緒にはできなかったから。
6年目、マネーじゅくの名前で、東京が反応してくれているかなあという感じがする。2年、3年で地方都市に派生するはず。
そんな期待ができる夏休み前。とても楽しみ。

お問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
092-962-4384

マネーじゅくは、お金に関する生涯学習プログラムを提供し 社会貢献を目指す社会起業家の集まりです。わたしたちは、個々人の特性を生かしながらオリジナル教材を使い、地域に合わせたお金の教育活動をおこなっています。

生きる力 を お金、経済の視点からアプローチ。幼児期の子どもたちから大人まで広く奥の深い「お金の教育」を研究、提案、実践しています。

「金銭管理教育」「金融経済教育」「消費者教育」「キャリア教育」「特別支援教育」「家計管理」などの分野をプロデュースしたコンテンツを持ちます。
得意なことは学習ゲームを教材にしたワークショップ。
オリジナルプログラムは各方面から評価をいただいています。