今年の夏休みは、銀行でワークショップを担当します。

金融機関の主催イベントですから、子どもたちには「金融」を伝えたいと思います。

ゲームでどんなことが伝えられるかというと

・「預金(貯金)」「預金利息」「利息計算10%」
・「借入」「借入利息」「借入利息計算20%」そして「与信」
・そして「人の役割」


これらを、チームでお金券のやり取りをしてくださるバンカーさんが銀行の役目で、お金を融通させている役割だと、子どもたちに気づかせることになるでしょう。

ついつい、気づく前にしゃべってしまいそうなので、
ファシリテーターとして気づかせることを意識しておきたいと思います。

同じこづかいゲームステップ2でも、ファシリテーションの工夫で違うことに重点をおきながらやるケースもあります。

たとえば、多重債務問題を考えている団体さんには、利息計算部分もしっかりワークに入れますし、借りたくなくても、自発的に、積極的に借りることを体験するように促していきます。

これらがワークの面白さです。

今年は、岩手県の小学校の授業で6年生80名(※詳細は後日報告予定)
夏休みに銀行2会場
愛知県で9月1日に小学生高学年向けで予定しています。

まだ、夏休みの企画をお受けできる地域もありますので、ご興味がある方は、本部までご連絡ください。

お問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
092-962-4384

マネーじゅくは、お金に関する生涯学習プログラムを提供し 社会貢献を目指す社会起業家の集まりです。わたしたちは、個々人の特性を生かしながらオリジナル教材を使い、地域に合わせたお金の教育活動をおこなっています。

生きる力 を お金、経済の視点からアプローチ。幼児期の子どもたちから大人まで広く奥の深い「お金の教育」を研究、提案、実践しています。

「金銭管理教育」「金融経済教育」「消費者教育」「キャリア教育」「特別支援教育」「家計管理」などの分野をプロデュースしたコンテンツを持ちます。
得意なことは学習ゲームを教材にしたワークショップ。
オリジナルプログラムは各方面から評価をいただいています。