アンケートをたくさんまとめている。
 
中に「借入がわからなかったけど約束手形みたいなものだと思う」という一文があってびっくり。
 
人生ゲームの前に遊ばせたいと思って、ゲームをつくり、丁寧にワークショップでお金との付き合い方を子どもたちに伝えてきた。
 
すでに人生ゲームで遊んでいる子どもたちには、「勝負」が大きなウエイトを占めるのかもしれない・・・となんともいえない不安な気持ちになってしまった。
 
ここを研究するには力不足。
 
何かを否定する余裕もない。
とにかく、今あるものを有効に活用し、お役に立てるような仕組みづくりを急がなくては。
 
まじめに、まともに遊ばせたい。
こづかいゲームのネーミングを変えたくなった。

お問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
092-962-4384

マネーじゅくは、お金に関する生涯学習プログラムを提供し 社会貢献を目指す社会起業家の集まりです。わたしたちは、個々人の特性を生かしながらオリジナル教材を使い、地域に合わせたお金の教育活動をおこなっています。

生きる力 を お金、経済の視点からアプローチ。幼児期の子どもたちから大人まで広く奥の深い「お金の教育」を研究、提案、実践しています。

「金銭管理教育」「金融経済教育」「消費者教育」「キャリア教育」「特別支援教育」「家計管理」などの分野をプロデュースしたコンテンツを持ちます。
得意なことは学習ゲームを教材にしたワークショップ。
オリジナルプログラムは各方面から評価をいただいています。