8月6日、朝、8時15分。私の住む地域の防災のサイレンが1分間なり続けました。
クラブ活動に行っている子どもは、黙祷の時間をもらえただろうかと気になりながら
一人で静かに平和を願っていましたが、子どもに聞いたら、 先生がその時間帯にいらっしゃらなくて、練習を続けたそうです。
朝、送り出すときに念を押しておかなければなりませんでした。
明日から西に向かって出発です。
8月8日朝5時、福岡県の柳川から平和を祈りながらの自転車サイクリングがスタートします。
8月9日の長崎の原爆投下時刻にあわせて爆心地に向かいます。
二男が125キロを走り、 私は応援隊。
過去、現在、そして未来をきちんと見つめ、「平和」について考えていくためのイベント。
有意義な時間を過ごしたいと思っています。
昨年、広島から自転車で来ましたという方に何人も会いました。
夜の涼しい時間帯に走ってこられるのでしょう。お気をつけて♪