寒くて震え上がっています。

こう寒いと家にこもるので商品開発が進みます♪

今、同時進行で8つをすすめてますが、そのうちの1つがオリジナル家計簿。

昨年夏、グリーンコープ生協さんへレフィル式家計簿を提供しました。グループ活動用で、共同購入にも載せないので使ってくださっているのはまだ600名くらい。でも確実に広がっています。今年は1000名にはなります。

 少々凝りすぎで、家計簿初心者向きではなくなってしまったのですが、なんと、私のような自営をする主婦には役に立つものになりました。(ということは、初心者用のもう一つも作らなくてはいけないので・・・案件が9に・・・)

事業をするには簿記会計の知識があるととってもいいのですが、簿記を体感しながら家計と仕事を伝票で分けながら数字で残していくやり方です。

個人起業家、それも簿記初心者向けに売り出したいくらいです。私が知らないだけであるのかもしれませんが、オリジナルで作ることが面白いので、このまま改善を続けることにします。

お問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
092-962-4384

マネーじゅくは、お金に関する生涯学習プログラムを提供し 社会貢献を目指す社会起業家の集まりです。わたしたちは、個々人の特性を生かしながらオリジナル教材を使い、地域に合わせたお金の教育活動をおこなっています。

生きる力 を お金、経済の視点からアプローチ。幼児期の子どもたちから大人まで広く奥の深い「お金の教育」を研究、提案、実践しています。

「金銭管理教育」「金融経済教育」「消費者教育」「キャリア教育」「特別支援教育」「家計管理」などの分野をプロデュースしたコンテンツを持ちます。
得意なことは学習ゲームを教材にしたワークショップ。
オリジナルプログラムは各方面から評価をいただいています。