2010年4月30日(金)

世の中はゴールデンウイークの話で盛り上がっても、我が家は関係なし。子どもの部活動が続くから。なんと5月5日だけお休みだそう。7月の中体連での好成績を目指しがんばっているから私たち親も我慢。指導いただく先生には頭が下がる。

昨日のテレビで海外旅行に出かける小学生を見て、子どもが「あいつの学校休みなん?」と。「休みのこともあれば、お休みしていくこともあるのかな」と答えると子どもは「信じられん」と。

小学生の時は、学校を休ませて出張に連れて行き、仕事先の小学校に1日編入させてもらったりしていたが、今は仕事にはついてこなくなっているし、何よりも行かなくてはいけないものは行く真面目な性格に育ったみたいだ。

ゆっくりの連休、自給用の野菜の世話、堆肥作りに精を出し、台所でいろいろ作る予定。最近気づいたが、料理に打ち込むとアイディアがたくさん出てくる。

何かのメルマガで読んだが、‘作り出すもの’‘生まれてくるもの’があり、生まれてくるものに合理性を求めてはいけないと。なるほどわかる気がする。

私の金銭教育のツールは、庭と台所で生まれてきているかもしれない。

幼児や特別支援が必要な知的なしょうがいを持っている子どもたち用に、新しくこづかいゲームを思いついているので、このお休み中に完成させようと思う。

お問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
092-962-4384

マネーじゅくは、お金に関する生涯学習プログラムを提供し 社会貢献を目指す社会起業家の集まりです。わたしたちは、個々人の特性を生かしながらオリジナル教材を使い、地域に合わせたお金の教育活動をおこなっています。

生きる力 を お金、経済の視点からアプローチ。幼児期の子どもたちから大人まで広く奥の深い「お金の教育」を研究、提案、実践しています。

「金銭管理教育」「金融経済教育」「消費者教育」「キャリア教育」「特別支援教育」「家計管理」などの分野をプロデュースしたコンテンツを持ちます。
得意なことは学習ゲームを教材にしたワークショップ。
オリジナルプログラムは各方面から評価をいただいています。